別紙1 | ||||||||||||||
平成15年度漢籍担当職員講習会(初級) | ||||||||||||||
日 程 | 題 目 | 内 容 | 講 師 | * 実習指導員 | 配当時間数(H) | |||||||||
整理法 | データベース | |||||||||||||
第1日 | 10:00 | 開講挨拶 | 文部科学省 | |||||||||||
10月6日 | オリエンテーション | 森 時彦(京大 教授 | ||||||||||||
(月) | 10:10 | 漢字情報研究センター長) | ||||||||||||
10:10 | 1.漢籍について | 漢籍の概要について講義する | 井上 進(名大 教授 | 2 | ||||||||||
12:00 | 文学研究科) | |||||||||||||
13:00 | 2.漢籍目録の構造 ──漢籍整理の基礎 |
漢籍目録の歴史や構造について講義する | 宇佐美文理(京大 助教授 | 1 | ||||||||||
14:00 | 文学研究科) | |||||||||||||
14:00 | 3.カードの取り方 ──漢籍整理の実践 |
「漢籍目録カード作成要領」について講義する | 梶浦 晋(京大 助手 | 3 | ||||||||||
17:00 | 漢字情報研究センター) | |||||||||||||
第2日 | 10:00 | 4.工具書について | カード作成に必要な参考書について講義する | 森賀一恵(富山大 助教授 | 2 | |||||||||
10月7日 | 12:00 | 人文学部) | 漢字情報 | |||||||||||
(火) | 13:00 | 5.漢籍目録カード作成実習 | 実際にカードを作成する | * | 研究センター | 4 | ||||||||
17:00 | 教授 | |||||||||||||
第3日 | 10:00 | 6.文字コードとテキスト処理の歴史 | 漢字のコンピュータ処理の歴史について講義する | C.ウィッテルン(京大 助教授 | 井波陵一 | 1 | ||||||||
10月8日 | 11:00 | 漢字情報研究センター) | 武田時昌 | |||||||||||
(水) | 11:00 | 7.目録検索とデータベース検索 | 冊子目録とデータベースの共通点と相違点について講義する | 安岡孝一(京大 助教授 | 助教授 | 1 | ||||||||
12:00 | 漢字情報研究センター) | 安岡孝一 | ||||||||||||
13:00 | 8.漢籍データベースについて | 全国漢籍データベースについて講義する | 高田時雄(京大 教授 | C.ウィッテルン | 1 | |||||||||
14:00 | 人文科学研究所) | 助手 | ||||||||||||
14:00 | 9-1.漢籍データ入力実習(1) | 実際にデータを入力する(カード作成と同じ作業を入力画面で行う) | * | 守岡知彦 | 3 | |||||||||
17:00 | 梶浦 晋 | |||||||||||||
第4日 | 10:00 | 10.漢籍目録を読む | 『京都大学人文科学研究所漢籍目録』を読みながら、整理法を復習し、実習のレベルアップをはかる | 井波陵一(京大 教授 | 2 | |||||||||
10月9日 | 漢字情報研究センター) | 中川しのぶ | ||||||||||||
(木) | 12:00 | |||||||||||||
13:00 | 9-2.漢籍データ入力実習(2) | 実際にデータを入力する (カード作成と同じ作業を入力画面で行う) |
* | 4 | ||||||||||
17:00 | ||||||||||||||
第5日 | 10:00 | 11.NII総合目録データベースと 全国漢籍データベース |
NII総合目録データベースと全国漢籍データベースの関係について講義する | 宮沢 彰 | 2 | |||||||||
10月10日 | 12:00 | (国立情報学研究所 教授) | ||||||||||||
(金) | 13:00 | 12.実習解説 | 実習用テキストの解答例を示して記入 (入力)上のポイントを解説する |
梶浦 晋 | 1 | 1 | ||||||||
15:00 | ||||||||||||||
15:00 | 13.情報交換・質疑応答 | 冨谷 至(京大 教授 | 1 | 1 | ||||||||||
15:50 | 漢字情報研究センター主任) | |||||||||||||
15:50 | 終了挨拶 | 森 時彦 | ||||||||||||
16:00 | 計16 | 計14 | ||||||||||||